boardをご利用頂いている方々にインタビューをさせて頂いていますが、そもそも開発元のヴェルクではどういう使い方をしているのか、参考までに紹介したいと思います。
続きを読むニュース

見積書・請求書・発注書等の書類メール送信機能をリリース
見積書・請求書・発注書等の書類のPDFを、board上から直接メールで送信することができるようになりました。
続きを読む
書類メール送信機能リリースに伴う利用規約の変更
書類のメール送信機能リリースに伴い、一部利用規約を変更致しましたのでご確認ください。
続きを読む
エクセル・スプレッドシート VS「board」〜案件管理、売上分析 編
前回の「業務に必要なさまざまな書類作成 編」に続き、boardを使って頂いているライターさんがExcelと比較したboardの魅力を書いてくださいました!
続きを読む
boardからfreeeへ売上・費用のデータを連携できるようになりました
boardから「クラウド会計ソフト freee」へ自動的に売上・費用のデータを連携できるようになりました。
boardは、受託ビジネスに最適化された業務システムで、そこで発生するデータは、最終的に売上・費用などの会計データとなります。会計システムへの記帳は、別途手動で行うか、税理士さん等の記帳代行を依頼しているケースが多いのではないでしょうか。
この会計システムへのデータ登録を自動的に行うことができるようになりました。

【機能追加】一覧の表示件数変更・ユーザーのTEL表示・請求一覧の色分けの変更
案件一覧・請求一覧などの各種一覧で、表示件数を変更できるようになりました。また、その他いくつか軽微な改修を行いました。
続きを読む
エクセル・スプレッドシート VS「board」〜業務に必要なさまざまな書類作成 編
boardを使って頂いているライターさんがExcelと比較したboardの魅力を書いてくださいました!
続きを読む
企業利用に圧倒的に強いboardの機能のまとめ〜業務フローを意識した作り
boardは、受託開発をメインとしているヴェルクの社内業務をもとにして生まれたため、単に見積書・請求書の発行だけでなく、企業利用を想定した機能がいくつも用意されているので紹介したいと思います。
続きを読む
見積書・請求書・売上管理等、バックオフィス業務効率化のポイントとboardの設計思想への反映
boardは見積書・発注書・請求書などの書類作成だけでなく、バックオフィス業務全般の効率化を目指していますが、業務を効率化するにあたってのポイントを整理しました。
続きを読む
「見積書」と「御見積書(お見積書)」・「請求書」と「御請求書(ご請求書)」〜書類の名称に関する疑問
ちょっとしたことですが・・・。
見積書や請求書のタイトルに「御」はつくのでしょうか。