Google ChromeでPDFを表示して印刷すると、社印・ロゴが印刷されません

Google Chrome(以下「Chrome」)でboardを利用されている一部のお客様から、「PDFでは社印やロゴが表示されているが、ブラウザーの印刷機能で印刷すると印字されない」というお問い合わせを頂いています。

 

これまでの調査から、当事象はChromeの不具合によるものと考えられるため、以下、現時点(2023年8月10日)で確認できている発生条件と対応方法について説明致します。

 

発生条件

これまでのお問い合わせおよび弊社での検証の結果、以下の条件に合致する場合に発生することを確認しております。

  • Windows版Chrome(Mac版では発生しません)
  • Chromeのバージョン:115.0.5790.171(当記事執筆時点の最新版。これ以降のバージョンでも同じ現象が継続して発生する可能性、または解消する可能性があります)
  • Chromeの設定で「Use Skia Renderer」が有効になっている(詳しくは次項「回避方法について」で解説します)
  • PNG画像(JPEG画像では発生しません)

 

なお、board以外で作成したPDF(例:Microsoft PowerPointで生成したPDFなど)でも同様の現象が発生するため、board固有の問題ではなく、Chromeに起因する問題の可能性が考えられます。

上記を踏まえ、本件については弊社エンジニアがChromium(Chromeのベースになっている仕組み)にバグ報告を行いました。同様の事象は他にもバグとして報告されており、Chromiumチームでも認識しているようですが、この問題が今後いつ、どのように解決されるかは未定です。

 

回避方法について

現時点では、以下のいずれかの方法でご対応ください。

  • 別のブラウザー(EdgeやFirefox)やPDFビューアー(Acrobat Readerなど)で開いて印刷する
  • Chromeから印刷する必要がある場合は、Chromeの設定で「Use Skia Renderer」を無効にする

 

「Use Skia Renderer」の変更について

【注意事項】この設定変更に際しては、Chromeにおける実験的機能のための設定(chrome://flags/)を使用します。そのため、他にどのような影響があるかは不確定となり、基本的にはこの方法による対応は推奨致しません。他のブラウザーやPDFビューアーを利用できない場合の手段としてご検討ください。なお、この設定により何らかの意図しない影響が生じた場合、当社では責任を負えませんので、あらかじめご了承ください。

 

下図の1〜3の手順で「Use Skia Renderer」を「Disabled」にした上で、画面右下の「Relaunch」ボタンを押してChromeを再起動してください。

なお、Chromeの設定を社内の管理者が制御している場合、この設定を変更しても反映されません。この場合は、管理者の方にご相談ください。

 



‹‹ boardのインボイス制度の対応状況を教えて...
一覧に戻る