捺印申請の承認後に書類を保存しなおしていませんでしょうか。
承認後に書類を更新すると、承認時と状態が変わってしまいますので、承認状態が取り消されます。捺印状態が解除されたら未承認と同じ状態になりますので、捺印済みで印刷するためには、再度捺印申請・承認して頂く必要があります。
なお、自動取り消しの際は、変更内容の差分は見ていませんので、承認状態で「保存」ボタンを押したら自動的に取り消されます。
関連ヘルプ
‹‹ 定期請求がある案件で、「固定+変動」という構... 合計請求書のタイトルを「請求書」に変更したい... ››