ファイルメーカーやアクセスを使って、社内の業務システム・ツールを自作しているケースがあります。
特に中小企業の場合、大企業のようにシステムに投資ができないため、比較的手頃にちょっとしたツールを構築できるファイルメーカーやアクセスは、広く使われてきました。
見積書・請求書・業務効率化ノウハウ
見積書・請求書作成と自動連動した案件ごとの原価管理・損益管理(採算管理)
「売上ばかり気にしていたら、実はほとんど利益が出ていなかった」という経験はないでしょうか。
売上は「請求の金額」ですので非常にわかりやすいですが、案件に紐づく原価をきちんと管理しておかないと、実際どのくらい原価がかかって、いくら利益が出たのかを把握することができません。