boardのメール送信機能は、一般的なメールと同じ考え方で設計されており、通常は個人が送信したメールの本文などを他の方が見ることはできないことから、メールの送信者以外のユーザーがメール本文等の詳細を見ることはできない仕組みとしておりました。
一方、boardのメール送信機能は書類を送付する目的に限って利用されるため、以下のようなニーズもありました。
- ユーザーが送信したメールの詳細を管理者が確認する必要がある
- 管理者が書類の内容不備に気づき、ダウンロードページの無効や送信予約の削除を行いたいケースがある
- 送信したユーザーが退職・異動した後も、管理者がメールの詳細を確認できるようにしたい
このような背景と、「書類の送付」という一般的なメールとは異なる利用目的であることを踏まえ、今回、管理者権限のユーザーは、アカウント内のすべての送信履歴の詳細(メール本文等)を確認できるように仕様変更を行いました。
なお、この変更に合わせて、管理者権限のユーザーは、他のユーザーが登録したメールの送信予約の削除も可能となっています。
また、上記の仕様変更に関連して、有料アドオンの「カスタム権限」において、「管理者として扱う」という項目をあらたに追加しました。
この設定をONにすると、board側から管理者への連絡が必要なケース等で「管理者相当のユーザー」として扱われますが、合わせて一部の「管理者のみ利用可能な機能」(今回の「メール詳細の確認」や「送信予約の削除」など)を利用できるようになります。そのため、この設定は標準権限の「管理者」と同等の扱いをして問題がない場合にのみONにしてください。