2020年4月20日19時30分頃から深夜にかけて、「通知機能」による通知が遅延する現象が発生いたしました。
ご不便をおかけしましたこと、申し訳ございません。
原因
今回の事象は、boardのサーバーとして利用しているAWS(アマゾンウェブサービス)で障害が発生し、その影響がboardに及んだことにより発生いたしました。
具体的には、4月20日19時30分頃からAWSのいくつかのサービスで障害が発生し、boardではこのうちSQS・Lambdaというサービスを通知機能で利用していました。
なお、障害の影響は通知機能のみで、それ以外のboardの機能には影響はありませんでした。
boardにおける状況
AWS障害発生当初〜22時30分頃まで
boardの通知機能には「即時通知」と「1日1回通知」の2種類がありますが、このうち「即時通知」の設定にしている方のみ、AWSの障害発生中は通知が届かない状況でした。
22時30分頃〜深夜
AWSの障害復旧後に通知が届き始めましたが、遅延は引き続き発生している状況でした。
そのため、「即時通知」に該当する操作を行っても、その時点では通知は届かず、しばらく遅延してから届くという状況でした。
その後、遅延は順次解消し、4月21日朝7時の時点では、遅延が完全に解消していることを確認いたしました。