顧客・発注先の数が数百となるような場合、お使いの端末のスペックによってはかなり表示が遅くなってしまったり、選択しにくい状態になってしまうことがあるため、ドロップダウンリストの仕様を変更いたしました。
顧客数・発注先数が100以上の場合
顧客数・発注先数が100以上の場合、一度ですべてを表示するのではなく、デフォルトでは100件まで表示し、入力した文字によって動的にリストを検索する方式に変更しました。リストを開いた際には100件までしか表示されていませんが、下図の入力欄(赤枠部分)で顧客名を入力して検索すると、全件を対象に検索し、入力した文字に応じてリストを表示します。

顧客数が多い場合はリストから探すのは困難だと思いますので、検索することを想定した仕組みに変更しています。
顧客数・発注先数が100未満の場合
顧客数・発注先数が100未満の場合は、従来通りです。全件表示されていますので、リストから選択していただくか、100件以上の場合と同様に、顧客名を入力して絞り込むことも可能です。
ソート順の変更
100件以上・100件未満のどちらの場合においても、ソート順を新しい順に変更しました。これまでは登録順に並んでいましたが、案件登録時に直近で登録したものを使う可能性が高いかと思いますので、すぐに選べるように並び順を変更しました。