郵送代行サービスを使って請求書・合計請求書を郵送する場合、これまでは19時にその日の受付を締めたタイミングで請求済ステータスに変更していましたが、画面上から郵送登録をしたタイミングで、自動的に請求済ステータスに変更になるように仕様を変更いたしました。
従来の課題
従来のタイミング(19時締めのタイミング)の場合、画面上、郵送登録しても請求済にならないため、郵送登録した案件の区別がつきにくいという問題がありました。
今回の変更で、郵送登録した時点で自動的に請求済になるため、このわかりにくさが解消され、何が未処理なのかがひと目でわかるようになります。
郵送依頼削除時のステータス
郵送依頼は、19時締の前であれば削除することができますが、削除した場合、ステータスは直前のステータスに自動的に戻るようになっています。
たとえば、「請求OK」の請求を郵送登録後、郵送依頼を削除した場合は、「請求OK」に戻ります。