案件・発注・顧客担当者・発注先担当者のCSV一括登録機能を追加しました。
また、ご要望いただいていた細かい改善を行いました。
CSV一括登録
これまで顧客・発注先のCSV一括登録機能はありましたが、今回、案件・発注・顧客担当者・発注先担当者のCSV一括登録機能を追加しました。<案件・発注のCSV一括登録の注意点>
今回の案件・発注のCSV一括登録機能は、過去の案件情報・金額を移行することを想定した機能になっており、見積書や請求書の明細レベルの情報の登録までは対応していません。
案件情報や合計金額を一括登録することで、期中での移行や過去の売上の推移などを参照できるようになります。
CSV一括登録機能は、管理者権限・責任者権限のユーザーのみ利用可能です。
送付状の宛先に役職を追加
これまで、顧客担当者・発注先担当者情報に役職が登録されている場合でも、送付状に役職が表示されていませんでした。今回の対応で、役職が登録されている場合は、送付状の宛名部分に役職が表示される様になりました。

自社の電話番号
これまで自社の電話番号は必須項目で、必ず見積書や請求書などの自社情報欄に表示されていましたが、必須の制約を解除し、未入力でも登録可能に変更しました。電話番号が未入力の場合は、書類上には表示されなくなります。
案件編集・発注編集画面に案件No・発注Noを表示
案件編集画面・発注編集画面にて、案件No・発注Noを表示するようにしました。
発注一覧に関連案件Noの項目を追加
発注一覧にて、これまで関連案件名が表示されていましたが、関連案件Noも表示できるようになりました。デフォルトでは非表示になっているので、表示したい場合は「表示項目設定」にて変更してください。

検索条件が指定されている項目の強調表示
各種一覧画面で、検索条件が指定されている項目がわかりやすいように、検索条件が指定されている場合は枠線及び文字色が変わるようにしました。