見積書・請求書等の入力をより簡単にする品目管理(商品マスター)機能を追加しました。
金額が決まっている商品・サービスをあらかじめ品目として登録しておくと、見積書等の作成の際に簡単に呼び出すことができ、自動的に単価や単位をセットすることができます。
品目管理機能を有効にする
品目管理機能はデフォルトでOFFになっているので、「設定→機能表示設定」でONにしてください。有効にすると、「設定→品目管理」メニューが追加されますので、そこで品目情報を登録してください。
詳しくはヘルプの「品目管理(商品マスター)」をご覧ください。
書類登録画面から品目を呼び出す
boardの品目管理は、よくあるような検索ダイアログから選択する方式ではなく、摘要から直接検索・選択することができます。まず品目から検索したい場合は、書類登録画面の下記をONにしてください。(画面表示時はOFFになっているので、必要な場合は都度ONにしてください)

上記がONになっている状態で摘要に2文字以上入力すると、下図のように自動的に品目管理から検索した候補が表示されます。

表示されたドロップダウンリストから品目を選択すると、自動的に「数量」「単価」「単位」「課税有無」がセットされます。

詳しくはヘルプ「品目管理を使った入力補助」をご覧ください。