書類テンプレート機能で消費税率の「自動」または「0%固定」の指定ができるようになりました。
書類テンプレート機能は、書類の明細や備考の内容をあらかじめテンプレートとして保存し、各書類編集画面から呼び出すことで、入力の手間を軽減するための機能です。
従来、書類テンプレートでは、明細行ごとに消費税率を指定することができなかったため、常にその時点の税率(例:10%)が適用されていました。しかし、非課税・不課税(0%)の明細をテンプレートとして保存したいケースもあることから、書類テンプレートに「消費税」列を追加し、「自動」または「0%固定」から選べるようになりました。