窓付きレイアウト・郵送機能利用時の「請求書在中」等の「在中」表示に対応しました。
また、郵送機能利用時に、封筒の窓内に自社のロゴを表示し、受け取った方が、よりわかりやすくなりました。
「請求書在中」等の在中表示
「窓付きレイアウトでPDF出力するケース」と「郵送機能を利用して郵送するケース」で、「○○在中」という表示を追加することができるようになりました。
<窓付きレイアウトでPDF出力する場合>
デフォルトではOFFになっていますので、上メニューの「設定→書類詳細設定」の「共通」タブにある「在中表示」をONにしてください。窓付きレイアウトで出力すると、自動的に書類内容に応じて在中表示されます。
<郵送機能を利用して郵送する場合>
郵送時は、郵送内容確認画面で、下記のように、在中表示を選択できるようになっています。デフォルトでは内容に応じて自動的に選択されている状態ですので、不要な場合は、「在中表示なし」を選択してください。
郵送代行サービスでは、白い汎用的な封筒のため、稀に受け取った方が見落とすケースがありますので、デフォルトのまま表示することをお勧めします。
郵送機能利用時にロゴ表示
郵送機能を利用して郵送する際は、宛先と差出人の情報が表示できるような2つ窓の封筒を利用していますが、差出人情報(自社情報)の方に、自社のロゴが表示されるようになりました。これにより、受け取った方が、誰からの郵便物かわかりやすくなります。
ロゴが登録されている場合は、自動的に表示されるようになっていますので、不要な場合は、上メニューの「設定→書類詳細設定」の「共通」タブにある「郵送代行ロゴ表示」をOFFにしてください。
なお、封筒の窓のサイズの関係で、表示するロゴの高さが制限されているため、スクエア型や縦長のロゴは小さく表示されることになりますので、郵送前に必ずプレビューでご確認ください。