boardご利用料のお支払いのための決済サービスとして、これまでWebPayを利用してきましたが、2017年5月31日にWebPayがサービス終了となることが発表されたため、PAY.JPへの切り替え及び移管を行うことになりました。
「WebPay」サービスの終了について | LINE Corporation | ニュース
クレジットカード情報は、PCI DSSに基いてWebPayからPAY.JPへ直接移管されるため、皆さまに再入力していただく必要はありません。また、クレジットカード情報は、WebPay・PAY.JP間で行われ、弊社にて直接クレジットカード情報を扱うことはありません。
今回の決済サービス変更に伴い、お客様で何か行っていただく必要はありませんが、移管作業中、一部機能に制約が発生しますので、スケジュールと合わせてご案内いたします。
<2017/2/5>
2/5より、新規アカウントおよびお試し中のアカウントで、これから新たにカード情報を登録する場合は、すべてPAY.JPへ登録されます。
なお、この時点では、すでにカード情報登録済みのアカウントは、まだWebPayのままの状態です。
<2017/2/15>
WebPayからPAY.JPへカード情報が移管されます。
2/5以前からカード情報ご登録済みだったアカウントは、2/15に一時的にカード情報の変更が行えなくなります。
移管作業完了まではカード情報の変更およびプラン変更・アドオンの有効無効等、月額利用料の変更が伴う操作ができませんのでご了承ください。
移管作業は2/15中に完了する予定ですが、状況によって変わる可能性があります。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
<追記>
2/15にWebPayからPAY.JPへのカード情報の移管及び運用の切り替えを完了いたしました。