boardから直接見積書・請求書等を送ることができるメール送信機能のFromのメールアドレスを変更しました。(Basicプラン以上)
従来のFrom・Reply-Toの設定
これまでは、メール送信機能で送信すると、以下のようになっていました。送信者名:ユーザーの氏名
送信元(From):no-reply@the-board.jp
返信先(Reply-To):ユーザーのメールアドレス
これは迷惑メール対策上、Fromに任意のメールアドレスを設定できてしまうと「なりすまし(送信者の偽装)」ができてしまうため、一般的に、ドメインとシステムが紐付けられていない場合は、迷惑メールとして受信側に拒否されてしまいます。
そのため、Fromはシステムのドメイン(boardの場合はthe-board.jp)のメールアドレスとし、返信先(Reply-To)をユーザーのメールアドレスとすることで、受信者は、受け取ったメールを返信すると、the-board.jpのメールアドレスではなく、ユーザーのメールアドレスに返信できるようになっていました。
新しいFromの設定
今回の改善で、迷惑メール対策をしつつ、Fromのメールアドレスをユーザーのメールアドレスにすることができるようになりました。(とくに何も設定を変更する必要はありません。)boardはメール配信にSendGridというメール配信サービスを利用しており、このSendGrid社が提供するWhiteLabelingという機能を使い、上記を実現しています。
WhiteLabelingを使ってメールを送信すると、受信者側では下図のような「email.the-board.jp 経由」という表示がされますが、これによって、迷惑メール扱いにならず、Fromのメールアドレスもユーザーのメールアドレスにすることができます。(○○経由という表示は、受信者側のメールシステムの仕様に依存するため、表示されないものや表示のされ方が異なる場合もあります。下記はgmailの場合の表示です。)

なお、この機能は、Basicプラン以上で利用可能で、Personalプランの方は従来通りの形になります。