クラウド請求書作成ソフト(インボイス制度・適格請求書対応)、見積書発行、販売管理ツール - board
このお知らせは、公開から半年以上経過しているため、情報が古い可能性があります。機能についての最新の情報はヘルプをご覧ください

マイナス数値の端数処理方式を設定できるようになりました

マイナス数値の端数処理は、数値としての大小を比較する方式と、絶対値としての大小を比較する方式の2つの考え方があります。

これまでboardでは、プログラミング言語の仕様として「数値としての大小を比較する方式」になっていましたが、今回のリリースで、どちらの方式を使用するか選択できるようになりました。

なお、この設定は「マイナス数値」のみに関連するもので、正の数には影響しません。

 

上メニュー「組織設定→端数処理設定」の「マイナス金額の端数処理」で、「数値を基準にする」または「絶対値を基準にする」のいずれかを指定できます。

たとえば「-29.9」を切り捨てる場合、それぞれ以下のようになります。

  • 「数値を基準にする」は小さい数字の方に寄せるため「-30」
  • 「絶対値を基準にする」は「-29」

 

設定を変更する際の注意事項がありますので、詳しくはヘルプ「端数処理設定」をご覧ください。

一覧に戻る