支払一覧から、全銀協の総合振込用ファイル(FBデータ)を出力できるようになりました。
これにより、boardに登録した発注の情報を元に支払いデータを生成し、インターネットバンキングに簡単に取り込めるようになります。
*これまでも三井住友銀行のインターネットバンキング(Web21)にはAPIを使って振込データを直接送信できましたが、当機能は全銀協の仕様に沿ったファイルをダウンロードし、それを手動で各銀行のインターネットバンキングにアップロードするためのものです。
振込データの出力を行うためには、通常のユーザー権限とは異なる「銀行振込権限」という権限が必要になります。「銀行振込権限」の有無によってユーザーごとの利用可否を制御できます。
ご利用に際しては、銀行振込権限の他、振込元口座情報の登録などの準備が必要になります。詳しくはヘルプをご覧ください。