先日アナウンスしました通り、CSVダウンロード機能について、CSVの項目や位置を定義できる機能をリリースします。このリリースは段階的に行われる予定で、今回は案件一覧(見積書)と請求一覧(請求書)が対象です。
その他の画面については、今後段階的に数画面ずつ切り替えていきます。
機能の詳細については、ヘルプをご覧ください。
既存のCSVとの変更点について
今回のCSVダウンロード機能のリニューアルに伴い、以下の仕様変更が生じています。
- デフォルトの状態(ご自身で定義を設定していない状態)では、すべての項目が出力されます。今回のリニューアルでは新たに追加された項目もあり、初期状態ではその新規項目もすべて追加された状態ダウンロードされます。
- boardに半角カナで登録している場合、従来のCSVでは全角カナに置き換わっていましたが、半角カナのままダウンロードできるようになります。
- データ件数が一定以上になる場合、ZIPで圧縮したファイルになります。
- これまでのように同じ画面内でダウンロードされる方式ではなく、ダウンロード画面に遷移する方式に変わります。詳細はヘルプをご覧ください。
- 以下の項目について、1行目の項目名が変更になりました。
- 顧客→顧客名
- 顧客支社→顧客支社名
旧フォーマットにおける項目と位置
以下は従来のCSVフォーマットの項目と並び順です。以前と同じフォーマットで出力したい場合は、以下を参考に「CSVダウンロード項目定義」画面で設定してください。
<案件一覧(見積書)>
- 案件No
- 案件名
- 顧客名
- 顧客支社名
- 顧客担当者(姓)
- 顧客担当者(名)
- 見積日
- 納期
- 受注ステータス
- 進捗状況
- 案件区分1
- 案件区分2
- 案件区分3
- グループ
- 担当者(姓)
- 担当者(名)
- 管理番号
- 顧客番号
- 小計
- 消費税
- 源泉徴収税
- 合計
- 摘要
- 数量
- 単位
- 単価
- 内税
- 消費税率
- 源泉
- 金額
- 軽減税率
- 見出し行
- 小計行
- 行の種類
<請求一覧(請求書)>
- 案件No
- 案件名
- 顧客名
- 顧客支社名
- 顧客担当者(姓)
- 顧客担当者(名)
- 請求日
- 受注ステータス
- 進捗状況
- 案件区分1
- 案件区分2
- 案件区分3
- グループ
- 担当者(姓)
- 担当者(名)
- 管理番号
- 顧客番号
- 小計
- 消費税
- 源泉徴収税
- 合計
- 摘要
- 数量
- 単位
- 単価
- 内税
- 消費税率
- 源泉
- 金額
- 軽減税率
- 見出し行
- 小計行
- 行の種類