合計請求書作成について、請求一覧で2ページにわかれて表示されている請求を合算したい時はどうすれば良いですか?

合計請求書の作成は、請求一覧で対象の請求を選択して作成しますが、現状では、ページをまたいでチェックを維持することはできませんので、以下のいずれかの方法になります。

 

検索条件の「顧客」で絞り込み

検索条件で「顧客」を絞り込むことができますので、それで絞り込んでいただくと、その顧客のみが表示されます。

それで1ページで収まるようでしたら、この方法でご対応ください。

 

1ページあたりの表示件数を変更

1ページあたりの表示件数は、デフォルトで20件ですが、最大100件まで変更することができます。

検索条件の「顧客」で絞り込んでも20件以上ある場合は、表示件数を増やしてご対応ください。

表示件数の変更方法は、「検索結果の表示設定」のヘルプをご覧ください。



‹‹ 領収書に収入印紙を貼る欄を表示することはできますか 見積書・請求書を作成するにはどうすれば良いですか? ››
一覧に戻る