クラウド請求書作成ソフト(インボイス制度・適格請求書対応)、見積書発行、販売管理ツール - board

1社で複数の会社アカウントを利用する場合の注意点はありますか?

boardでは、1社で複数のアカウント(会社アカウント)を利用することも可能ですが、その際には以下の注意点があります。

*なお、「アカウント」という用語は、「boardを使用する会社」を示す場合と、その中の「個人(ユーザーアカウント)」を示す場合がありますが、当ヘルプでは前者の「会社」を示すアカウントについて扱います。

それぞれ独立したアカウントになります

同じ会社が所有しているアカウントであっても、それぞれのアカウントはシステム上では異なる会社として扱われます。そのため、複数の会社アカウント間でデータを共有したり、設定や登録データを移行したりすることはできません。

同じメールアドレスで登録できません

boardでは、ユーザー登録時のメールアドレスがシステム全体に共通するログインID(識別情報)になるため、同じメールアドレスを使って複数の会社アカウントにユーザー登録をすることはできません。

そのため、もし同じ人が複数のアカウントにログインする場合には、それぞれのアカウントで別のメールアドレスを用意する必要があります。なお、複数のメールアドレスを用意する方法については、FAQを参照してください。

同一ブラウザーで同時にログインできません

同じブラウザー上で複数のアカウントに同時にログインすることはできません。そのため、アカウントを切り替えながら使用する場合は、別のブラウザーを利用するか、都度ログアウト・再ログインする必要があります。

一覧に戻る