見積書の書類編集画面にて、請求書に自動挿入される年月表記を選択できますので、この仕組みを使って対応可能です。
案件編集画面で「請求タイミング」で「定期請求」を選択すると、見積書の書類編集画面の上部に「自動挿入メッセージ年月」という設定項目が表示されます。その項目で、請求書明細に自動挿入される「○年○月請求分」を「請求月」「請求月の翌月」「請求月の前月」から選択することができます。
関連ヘルプ
‹‹ 見積書・請求書の明細に空白行を入れたいのです... なぜ案件名や顧客名などの名称でソートできない... ››