board APIに、案件・発注・書類の登録・更新系のAPIを追加しました。これにより、自社サービス等の外部のシステムからboardに連携し、案件や請求書等の情報を登録・更新することができます。
続きを読むニュース

サポートの実績報告(2017年8月)
2017年8月のサポート実績の報告です。 8月の初回回答時間の中央値は3分、直近3ヶ月間では4分でした。
続きを読む
失注・見送りステータスに関連する改善
受注ステータスの「失注」、発注ステータスの「見送り」にすると、対象の案件・発注は、案件一覧・発注一覧上では、デフォルトでは表示されなくなり、それぞれ検索条件の「失注含」「見送り含」にチェックを入れると表示されるという仕組みになっています。しかし、「データが見つからない」というお問い合わせをよくいただくため、改善を行いました。
続きを読む
登録済の書類(見積書・請求書等)から書類テンプレート登録
これまで書類テンプレートの登録は、新規登録画面でゼロから入力する必要がありましたが、登録済みの見積書や請求書から、書類テンプレートを作成することができるようになりました。
続きを読む
カスタム権限機能をリリース
非常にご要望が多かったカスタム権限機能をリリースしました。ユーザー権限は標準では4種類(管理者・責任者・リーダー・担当者)ありますが、カスタム権限機能を使うと、標準の4種類以外に、自分で権限定義を作ることができるようになります。
続きを読む
サポートの実績報告(2017年7月)
2017年7月のサポート実績の報告です。 7月の初回回答時間の中央値は4分、直近3ヶ月間では4分でした。
続きを読む
サポートの実績報告(2017年6月)
2017年6月のサポート実績の報告です。 6月の初回回答時間の中央値は4分、直近3ヶ月間では4分でした。
続きを読む
捺印申請機能のリニューアル
様々なご要望を取り入れて、捺印申請機能をリニューアルいたしました。今回のリニューアルで、多段階の承認、申請先の選択、申請・承認の履歴などに対応しています。
続きを読む
案件情報・発注情報の一括変更機能をリリース
ご要望の多かった、案件情報・発注情報の一括変更機能をリリースしました。担当者・案件区分・発注区分・タグなどを一括で変更することができます。
続きを読む
サポートの実績報告(2017年5月)
2017年5月のサポート実績の報告です。 5月の初回回答時間の中央値は4分、直近3ヶ月では5分でした。
続きを読む