マイナス数値の端数処理は、数値としての大小を比較する方式と、絶対値としての大小を比較する方式の2つの考え方があり、今回のリリースで、どちらの方式を使用するか設定で選択できるようになりました。
続きを読むニュース
サポートの実績報告(2024年1月)
2024年1月のサポート実績の報告です。1月の回答時間の中央値は24分52秒でした。
続きを読む
有料導入5000社までの軌跡と現在の状況
2024年1月9日、boardの有料アカウントが5000社を突破しました。
続きを読む
【予告→完了】書類のメール送信機能の送信元(From)に関する仕様変更について(現在の設定によって影響有無が異なります)
書類のメール送信機能における送信元(From)メールアドレスに関して、今後仕様の変更が予定されているため、事前にお知らせいたします。
続きを読む
freee連携時に、税区分が「控80」「控50」の場合に税額を控除した金額で連携できるようになりました
freee連携で、インボイス制度における仕入税額控除の経過措置向け税区分(控80・控50)の場合に、消費税額を8割・5割に控除した金額で連携できるようになりました。
続きを読む
Dropbox連携機能を追加〜書類PDFを自動的にDropboxへ連携
boardとDropboxをAPIで連携し、boardで作成した書類PDFを自動的にDropboxに連携したり、ファイル保管機能の保存先をDropboxにすることができるようになりました。
続きを読む
サポートの実績報告(2023年12月)
2023年12月のサポート実績の報告です。12月の回答時間の中央値は22分00秒でした。
続きを読む
書類の明細行に日付の列を追加できるようになりました
明細行ごとに日付を示したい場合、従来は「摘要」欄に記入する必要がありましたが、今回の対応で、書類の明細行に「日付」の列を追加できるようになりました。
続きを読む
年末年始のサポート・郵送代行について
年末年始の休業日および休業期間中のサポート・郵送代行についてお知らせいたします。
続きを読む
サポートの実績報告(2023年11月)
2023年11月のサポート実績の報告です。11月の回答時間の中央値は27分10秒でした。
続きを読む