以前からアナウンスしていましたとおり、boardでは、2020年4月18日をもってInternet Explorer 11(以下「IE11」)のサポートを終了いたしました。今後はIE11でboardをご利用いただくことはできませんので、ご了承ください。
IE11サポート終了の理由については、終了予定をお知らせしました「Internet Explorer 11(IE11)のサポート終了について」をご覧ください。
乗り換え先のブラウザーについて
IE11をご利用の方は、恐れ入りますが、Google Chrome・Firefox・Edgeのいずれかのブラウザーでご利用いただきますようお願いいたします。
なお、現在boardをお使いのお客様の内、最も利用されているブラウザーはGoogle Chromeですが(全体の約8割)、その他にFirefox・Edgeでもboardをお使いいただくことができます。
ただし、Edgeについては、2020年1月15日リリースのバージョンから実行エンジンが刷新されているため、これ以前のバージョンではboardをお使いいただくことができません。Edgeに移行する場合は、合わせて「Edgeの2020年1月15日以降のサポート方針について」をご覧ください。
銀行API連携機能のお使いの場合
boardでは、三井住友銀行のインターネットバンキング(以下「Web21」)とのAPI連携を行っていますが、Web21では、Windowsからの利用に際してはIE11のみが動作対象のブラウザーとなっています。そのため、boardではIE11のサポートを終了した後も、Web21のAPI連携許可のための機能のみ、IE11でご利用いただけるようになっています。
IE11でboardにログインした場合は、サポート対象外ブラウザーである旨の画面が表示され、board本体の機能をご利用いただくことはできませんが、三井住友銀行API連携アドオンが有効になっている場合に限り、その画面上に表示されている「連携設定へ」リンクから三井住友銀行の「Web21」との連携画面に進むことができます。そこで連携許可の操作を行ってください。
詳しくは、三井住友銀行API連携のヘルプ中段にある「Windows(IE11)をお使いの方へ」をご覧ください。