請求日を変更するにはどうしたら良いですか?

請求日の変更方法は、請求タイミング「一括請求」「定期請求」「分割請求」によって異なります。

 

一括請求・分割請求の場合

一括請求・分割請求の場合は、案件編集画面(案件一覧の「編集」ボタンから移動できる画面)で指定している「請求(予定)日」を変更してください。

 

定期請求の場合

定期請求の請求日は、「支払条件の締め日」が各請求の請求日になる仕組みです。
たとえば、毎月請求する案件の場合、締め日が「月末締め」であれば毎月末が請求日になり、「15日締め」であれば毎月15日が請求日になります。

そのため、請求日にしたい「締め日」を設定した支払条件を作成し、それを対象の案件に設定してください。

参考:支払条件のヘルプ

 

なお、定期請求は「毎回決まった間隔」で繰り返し請求するための仕組みですので、この日付を、請求ごとに任意に変更するということはできません。

 

請求書上の表示のみ変更したい場合

一括請求・定期請求・分割請求のいずれのケースにおいても、請求一覧などのboard上のデータとしての請求日はそのままで、請求書PDF上の日付表記だけを変更したいという場合は、「請求書上のみ請求日を変更したいのですが可能ですか?」をご覧ください。



‹‹ 1案件に複数の見積書を作成できますか? 案件登録で請求日が必須になっていますが、見積... ››
一覧に戻る