クリエイティブ
地方発のギルド型組織が抱える案件管理、書類作成の課題を一気に解決。「当たり前に使ってる、なくてはならない」システムの活用法
illo合同会社
- スプレッドシートで案件を管理することから脱却
- boardに情報を集約したことで、案件や書類をまとめて管理可能に
- 普段の業務をするだけで請求漏れがゼロなり、会社の経営状態をいつでも把握可能に
設備設計
年間数百件の案件もストレスなく管理でき、社員の営業マインドも向上!「board」が企業にもたらす革新的な変化
株式会社プランテクノ
- Excel管理からの脱却と案件の一元管理
- 直感的な操作性による導入・定着のしやすさ
- 業務効率化と社員の意識向上への貢献
メディア
見積書と請求書を案件単位でまとめて管理。気軽に使える料金で請求業務・情報共有の課題を一気に解決
株式会社ソシオコーポレーション
- 毎月数十件の請求書の郵送業務をすべてオンラインで完結
- 書類作成だけでなく、案件に関わる書類や情報を一元管理して、事業部内で情報共有
- 売上情報をboardに集約することで、事業の全体像を可視化
IT
請求業務による担当者の残業がゼロになり、管理者の負担も軽減
株式会社エヌ・アンド・アイ・システムズ
- 案件情報の一元化によって、Excelを用いた請求管理が不要になった
- board導入後は請求処理による担当者の残業がなくなった
- 案件管理だけでなくSFAや人事評価の材料にも使える柔軟なシステム
IT
「ちょうどいい」機能だから現場で使いやすい。営業管理と見積書・請求書作成を効率化
アイレット株式会社
- 100名以上で利用する大きな組織でのboard活用事例
- SFAからの移行で、以前の課題の多くを解決し、料金も大幅に低減
- 書類の作成・送付の手間の軽減だけでなく、ミス・手戻りも防止
製造業
入念な準備と時機を捉えた導入、地道な提案と丁寧な社内展開で移行を実現
株式会社昭和製作所
- 100年以上続く木型製造メーカーで請求書・発注書作成をクラウド化
- インドネシア拠点との遠隔業務、新型コロナ対策のリモートワークを共に実現
- 導入を急がず、手間をかけた丁寧な説明で着実な社内展開
業務改善支援
理想的な書類作成機能で業務を効率化。原価管理機能と売上分析による将来予測を有効活用。
株式会社ナラティブベース
- 請求書や発注書を手軽に、短時間で作れるようになった
- 原価管理と売上分析で将来の見込みもすぐに把握
- 機能と価格のバランスが「ちょうど良い」。ニーズにマッチしたサイズ感
IT
業務に必要な機能は全て揃っていて、分析で気づきを与えてくれる。そしてこれだけの機能をこの価格で使えるのは驚き。
株式会社アクティア
- 「バックオフィス業務のために起業したのではない」というキーワードがとても刺さった
- 案件ごとに情報がまとまっているので、boardを見ると案件の状態を把握できる
- 業務に必要な機能は全て揃っていて分析までもきちんとできるので気づきを与えてくれる
IT
UIがシンプルで非常に使いやすく、ダッシュボードが便利
フロンティアビジョン株式会社
- UIがシンプルで非常に使いやすく、ダッシュボードが便利
- 請求処理業務にかかる時間が1/3程度になった
- 小さな会社にとって、見積書や請求書作成のためのベストチョイスなサービス
IT
1日かかっていた請求業務が1時間に。売上見込・キャッシュフローが把握できるので精神的にすごく楽になりました
株式会社ヘプタゴン
- 会計などは全然詳しくないが、実際使ってみると直感的に使え、非常にわかりやすかった
- 元々請求業務は1日程度かかっていたものが1時間程度で終わるようになった
- 経営者的にすごくしっくくる。経営者自身が開発されているということですごく納得
コンサル
boardを見ていると、売上の見通しが簡単に把握でき、強化しないといけない部分が見えてくる
合同会社ココロザシ
- 「これはいいなあ」と思ったが、初めて聞いたサービスだったし最初は不安だった
- boardを見ながら見通しを立てたり、強化しないといけない部分が見えてくる
- すごく良いサービスなので、今後も継続して進化して行って欲しい
教育
請求書作成が圧倒的に楽に。売上の見込みもグラフ化され、見通しが掴みやすくなった
ギビングツリーパートナーズ株式会社
- 受託向けというイメージだったが、業務委託型の研修事業でもフィットする
- 請求書作成が定型化され圧倒的に楽になった
- 以前は売上の見込みが掴みにくかったが、boardを使うようになってからは簡単に把握できる