対象 | マスターアカウント | 管理者 | 責任者 | リーダー | 担当者 | カスタム権限 |
---|---|---|---|---|---|---|
機能表示設定の変更 | ○ | ○ | × | × | × | 設定次第 |
CSV一括登録 | ○ | ○ | ○ | × | × | 設定次第 |
案件原価のCSV一括登録は、左メニューの「案件管理→案件原価CSV一括登録」から行うことができます。
このメニューが表示されていない場合は、上メニューの「設定→機能表示設定」で、「案件原価CSV登録」をONにしてください。(管理者のみ)
上図の「CSVサンプルダウンロード」ボタンをクリックすると、サンプルのCSVファイルをダウンロードできます。登録用CSVデータを作成する際に参考にしてください。
なお、この一括登録を行う際には、あらかじめ紐付ける対象の案件が登録されている必要があるため、事前の状況によっては、サンプルをそのまま登録することはできません。サンプルデータは入力例の確認用、または雛形等の用途でご利用ください。
CSV一括登録における注意事項・よくあるご質問については、「CSV一括登録に関するよくある質問」をご覧ください。
CSVファイルの共通定義
文字コード | Shift-JIS |
---|---|
区切り文字 | カンマ区切り |
項目行 | あり(1行目は項目行としてスキップされます) |
1回の登録可能件数 | 1回のアップロードで登録可能な最大件数は100件です。 |
項目定義
項目名 | 必須 | データ作成時の注意点 |
---|---|---|
案件No | ○ | 対象の案件Noを入力してください。 |
費用の説明 | ○ | |
原価 | ○ | 金額を入力してください。 |
請求日 | ○ | 請求日を「YYYY/MM/DD」形式で入力してください。 |
支払日 | ○ | 支払日を「YYYY/MM/DD」形式で入力してください。 |
‹‹ 会社名・支社名の書類上・郵送時の表示形式 定期請求・分割請求時の複数納品書・検収書 ››