納期に日付ではなく任意のテキストを表示する

この機能を利用可能なユーザー権限
対象 マスターアカウント 管理者 責任者 リーダー 担当者 カスタム権限
設定変更 × × × 設定次第
案件・発注登録 設定次第
      

 

見積書や納品書に表示される「納期」には、デフォルトでは日付が表示されますが、日付の代わりに任意のテキストを表示させることができます。

 

「納期テキスト入力」の設定をONにする

「納期テキスト入力」は、デフォルトでは無効になっています。上メニューの「設定→機能表示設定」で「納期テキスト入力」をONにしてください。(管理者のみ)

 

案件編集画面で「納期テキスト」を入力

「納期テキスト入力」をONにすると、以下のように、案件編集画面に「納期テキスト」という項目が表示されます。

 

「納期テキスト」が登録されている場合、書類上では、日付の代わりにそのテキストが表示されます。

なお、もし「納期テキスト」の内容を入力し、なおかつ同項目左側の日付欄にも納期を設定した場合、書類上にはその日付は表示されませんが、情報としては日付も登録されている状態です。この日付情報は、一覧画面で検索したり、表示したりすることができるため、「書類には日付を表示しないが、社内管理用として日付を登録しておきたい」という場合は、「納期テキスト」と日付を両方ご登録ください。



‹‹ 受注日・検収日を登録する 「納期」変更時に「納品日」にも同じ日付を反映する ››
一覧に戻る