クラウド請求書作成ソフト(インボイス制度・適格請求書対応)、見積書発行、販売管理ツール - board

グループ管理(組織・部門等)

この機能を利用可能なユーザー権限
マスターアカウント 管理者 責任者 リーダー 担当者 カスタム権限
× × × 設定次第
      

「グループ」は、組織・部門などで案件・発注やユーザーをグループ分けするための機能です。上メニューの「組織設定→グループ管理」では、「グループ」の登録・更新・削除ができます。

所属ユーザー

「所属ユーザー」には、このグループに所属するユーザーを選択してください。

1ユーザー複数グループに所属可能です。

申請フロー

このグループのユーザーが利用可能な申請フローを選択してください。

申請フローをグループ単位に管理しない場合は未選択で構いません。

グループの用途

「申請フローの割当」や「グループ別集計」で使用されます。「部門・部署」に該当する位置づけとお考えください。

並び替え

グループ一覧の右側にある三本線のアイコンをドラッグ&ドロップして並び順を変更することができます。

案件登録画面等のグループ選択リストでは、並び替えた順番で表示されます。

アーカイブ

グループ一覧上の「アーカイブ」ボタンから、グループをアーカイブできます。アーカイブすると、案件・発注編集画面等の選択リストに含まれないようになるため、廃止になったグループが新たに選択されることを防止できます。

なお、アーカイブすると、グループ一覧上からも表示されなくなりますが、検索条件の「アーカイブ含」にチェックを入れて検索すると、アーカイブされているものも表示されます。

グループ一覧のスクリーンショット

アーカイブすると原則は選択リストに含まれなくなりますが、以下の留意事項があります。

  • 会計データ設定では、アーカイブされているグループも選択リストに含まれます。
  • 案件・発注CSV一括登録では、グループの名称でマッチングしますが、この際、アーカイブされているものも含めてマッチングします。
一覧に戻る