マスターアカウント | 管理者 | 責任者 | リーダー | 担当者 | カスタム権限 |
---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | × | × | 設定次第 |
よく使う送付状の内容をテンプレートとして登録しておくと、送付状作成時に簡単に呼び出すことができます。サンプルでいくつか用意していますが、自分で自由に作成することもできます。
送付状テンプレートは、上メニューの「書類送付→送付状テンプレート」から作成してください。
送付状テンプレートを使う
送付状テンプレートは、案件・合計請求書・発注の送付状と、単体送付状で使うことができます。
下図の「テンプレートから入力」で、テンプレートを選択すると、その内容が自動的に「送付内容」「備考」にセットされます。
送付状テンプレートは会社で共通
送付状テンプレートは、アカウント内で共通です。社内で共有されますので、社内共通のテンプレートとしてご活用ください。
並び替え
送付状テンプレート一覧の右側にある三本線のアイコンをドラッグ&ドロップして並び順を変更することができます。
送付状編集画面等の送付状テンプレート選択リストでは、並び替えた順番で表示されます。
‹‹ 案件に紐付かない単体送付状を作成する 郵送代行を利用して、見積書・請求書等を郵送する ››