2023年6月のサポート実績の報告です。6月の回答時間の中央値は28分20秒でした。
続きを読むニュース

顧客・発注先にインボイス制度関連の項目を追加しました
顧客・発注先に、インボイス制度対応に伴う項目を追加しました。
続きを読む
費用科目をアーカイブできるようになりました
費用科目をアーカイブして、損益レポート・その他費用設定に表示されないようにすることができるようになりました。これにより、廃止になった費用科目を非表示にできます。
続きを読む
タグをアーカイブできるようになりました
タグをアーカイブして、選択リストなどに含まれないようにすることができるようになりました。
続きを読む
合計請求書の合算方式に「案件名を明細とする(税込金額で合計し消費税再計算)」を追加しました
従来、合計請求書を作成する際の合算方式は3種類ありましたが、それに加えて「案件名を明細とする(税込金額で合計し消費税再計算)」という方式を追加しました。
続きを読む
合計請求書の合算方式のうちインボイス制度に非対応な方式を使用した場合のアラート表示、および利用不可にする設定の追加
合計請求書の合算方式のうちインボイス制度に非対応な方式を使用した場合にアラートを表示するようにしました。また該当の方式を利用できないようにする設定を追加しました。
続きを読む
自社支社・カスタム権限の並び替えに対応しました
自社支社・カスタム権限の並び順を変更できるようになりました。これにより、自社支社・カスタム権限の選択リスト等の順番を変更できます。
続きを読む
同一書類内で外税・内税混在時の消費税端数処理のインボイス制度対応について
インボイス制度における適格請求書の要件の1つに「消費税計算時の端数処理は税率ごとに1回」という要件がありますが、従来、外税と内税が混在している場合に端数処理が2回行われていましたので、計算ロジックを修正しました。
続きを読む
請求書の「振込先」を非表示にする設定を追加しました
請求書・合計請求書の「振込先」の項目を非表示にする設定を追加しました。これにより、特定の状況下において「振込先」を表示しない請求書を作成できるようになります。
続きを読む
会計区分をアーカイブできるようになりました
会計区分をアーカイブして、選択リストなどに含まれないようにすることができるようになりました。
続きを読む