PDF出力・メール・郵送する際、「見積書&発注書」など複数の書類をまとめて出力することができますが、この組み合わせのパターンを追加しました。
続きを読むニュース
サポートの実績報告(2018年4月)
2018年4月のサポート実績の報告です。 4月の全回答時間の中央値は6分、直近3ヶ月間では4分でした。
続きを読む
書類詳細設定と書類編集画面の連動
これまで、書類詳細設定の設定内容はPDFのみに反映されていて、書類編集画面(入力画面)には反映はされていませんでした。今回、主要な書類詳細設定の内容を書類編集画面にも反映するようにしましたので、より実際の書類のイメージに近い形の入力画面になりました。
続きを読む
発注一覧・支払一覧の検索条件・表示項目・CSV出力項目の追加(発注日・納期)
発注一覧・支払一覧の検索条件・表示項目・CSV出力項目にいくつか項目を追加いたしました。
続きを読む
2018年1〜3月の細かい改善まとめ
小さい機能追加・改善はアナウンスしていないものもありますので、リリース時にお知らせ記事を出していない、2018年1〜3月の細かい改善をまとめました。
続きを読む
サポートの実績報告(2018年3月)
2018年3月のサポート実績の報告です。 3月の全回答時間の中央値は4分、直近3ヶ月間では4分でした。
続きを読む
見積書Noにリビジョン(枝番)を設定できるようになりました
見積書・見積書ブランチのNoにリビジョン番号(枝番)を設定することができるようになりました。見積書を変更して再提出する際、Noにリビジョン(枝番)を付けて区別が付くようにしたい場合にご活用ください。
続きを読む
書類の摘要・見出し行で利用可能な差込タグ機能を追加
書類明細行の「摘要」「見出し行」で差込タグが利用できるようになりました。
続きを読む
案件一覧・請求一覧の検索条件・表示項目・CSV出力項目の追加(納品日・検収日等)
案件一覧・請求一覧の検索条件・表示項目・CSV出力項目にいくつか項目を追加いたしました。
続きを読む
サポートの実績報告(2018年2月)
2018年2月のサポート実績の報告です。 2月の全回答時間の中央値は3分、直近3ヶ月間では4分でした。
続きを読む