この機能を利用可能なユーザ権限 | |||||
---|---|---|---|---|---|
マスタアカウント | 管理者 | 責任者 | リーダー | 担当者 | カスタム権限 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 設定次第 |
案件情報には、「受注ステータス」「進捗状況」の2種類のステータスがあり、案件一覧から一括で変更することができます。
なお、「請求ステータス」は案件単位ではなく請求単位のため、「請求一覧」で管理します。詳しくは、「案件一覧と請求一覧の位置づけ」をご覧ください。
受注ステータスを変更する
案件の受注ステータスを変更する場合、案件一覧から該当の案件を選択し、一覧下の「受注」ボタンから変更したいステータスを選択してください。
受注ステータスの定義は以下の通りです。
見積中(高) | 見積中で受注確度が「高」の案件 |
---|---|
見積中(中) | 見積中で受注確度が「中」の案件 |
見積中(低) | 見積中で受注確度が「低」の案件 |
見積中(除) | 集計機能で加算されないステータス |
受注確定 | 受注の内示をもらっていて、まだ発注書を受領していない案件 |
受注済 | 発注書を受領した案件 |
失注 | 失注した案件で売上集計の計算対象外 |
boardのシステム上、「受注確定」と「受注済」は受注案件として扱います。見積中の高・中・低は確度別売上集計に反映されます。
進捗状況を変更する
案件の進捗状況を変更する場合、案件一覧から該当の案件を選択し、一覧下の「進捗」ボタンから変更したいステータスを選択してください。
「進捗状況」は、boardのシステム上は特に何にも使われませんが、社内での納品・検収状況の管理などにお使い頂けます。
*「進捗状況」はデフォルトではOFFになっていますので、必要な場合は、上メニューの「設定→機能表示設定」で「進捗状況」をONにしてください。
‹‹ 案件一覧の概要 見積書・発注書等の各種書類の印刷・PDF出力 ››