当ヘルプでは、「board→外部サービス・製品への連携」「外部サービス・製品→boardへの連携」「boardを活用している業務支援サービス」を紹介します。
「外部サービス・製品→boardへの連携」および「boardを活用している業務支援サービス」では、弊社が把握し、掲載許可を頂いたものを紹介しています。
board APIのご活用、業務支援の中でboardをご活用頂いているケースなどについては、元々自由にお使い頂ける仕組みのため、弊社では把握していないケースも多くあります。
また、「board→外部サービス・製品」はboardが提供している機能ですが、その他はboardが提供しているものではありませんので、ご不明点などについては各社様へお問い合わせください。
board→外部サービス・製品
boardの機能として、連携できる外部サービス・製品です。
boardの請求・支払データを、freeeの取引へ連携することができます。API連携のため、データを手動でエクスポート・インポートする手間は不要で、シームレスに連携することができます。請求・支払データが特定のステータスになると、自動的にfreeeへデータが送信されます。
ヘルプ:freee連携
案件の登録やステータス変更などの「変更通知」、CSVダウンロード等の「セキュリティ通知」、未請求・未払い等の「タスク通知」を、Chatworkへ送ることができます。
ヘルプ:Chatwork通知の設定
外部サービス・製品→board
board APIを使ってboardと連携し、データの送受信ができる外部サービス・製品です。
CData API Driverからboard API Profileを利用することで、BIツール(Power BI、Tableau、MotionBoard、Qlik etc.)、ETL/EAI ツール(ASTERIA Warp、DataSpider、Informatica etc.)、Excel、各種DB などからノーコードでの連携を実現。ODBC、JDBC、ADO.NET などの標準インターフェースでSQL クエリを実現することで、あらゆるツールから board データをシームレスに活用できます。
製品ページ:CData API Driver
board connect for HubSpot
HubSpotでリードを管理し、見積書を発行するタイミングからboardでの管理に移行する、という運用をスムーズにするための連携アプリです。
HubSpotの取引が「見積書発行」に該当するステージになったタイミングでboardに顧客・案件情報を自動で登録します。その後はboardで受注ステータスを管理しますが、受注・失注ステータスはboardからHubSpotに連携されます。
HubSpot上の金額等は連携されませんので、board上に案件が作成された後の詳細はご自身で入力していただく仕様になります。まだβ版でのご提供となりますので、気になるところがありましたらアプリのお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
MFクラウド会計では、boardの請求書データをAPI経由で取得して、自動的に取り込む機能を提供しています。
この機能は、MFクラウド会計がboard APIを使って提供している連携機能であり、前述のboard側が提供しているCSV出力による連携機能とは内容・仕様などが異なりますので、ご注意ください。
boardを活用している業務支援サービス
業務支援の枠組みでboardをご活用頂いている外部サービスです。
Brownies Worksは企業を成長させるバックオフィスサービスです。お客様の既存の運用に合わせるのではなく、業務設計のプロが考える「最も効率的なバックオフィス体制」を様々なSaaSを使って構築し、運用します。業務の再設計やSaaSの初期設定、毎月の経理・労務の運用までを私たちにお任せいただくことで、経営管理に必要な数値がタイムリーに可視化され、経営資源をコア業務に集中することができます。採用や教育に時間とコストをかけることなく最高のバックオフィスがすぐに手に入ります。
サービスページ:Brownies Works
参考記事:人不足よりもスキル不足の問題を解消したい〜Brownies Worksリリースへの想い〜
参考記事:board:ちょうどいい案件管理SaaS
三井住友銀行(Web21)API連携 ››